毎週家族で楽しみにしていたアニメ ミラキュラス レディバグ&シャノワールが終わってしまいました😭
子供向けかと思いきや…自分がはまる
最初は子どもたちが見るかなと思って録画したミラキュラス。
子供向けかと思いきや、少女マンガみたいな内容で自分も楽しませてもらいました👍️
ちなみに我が家はテレビ東京で毎週土曜日に放送されていたシーズン3を見てましたが、ディズニーチャンネルではシーズン5まで見られるようです🎵

ミラキュラスとは
マリネットとアドリアンという2人の高校生が主人公です。
実は2人はレディバグ(マリネット)とシャノワール(アドリアン)というスーパーヒーローで、悪者からパリの街を守っているという内容です🌟
敵のボスはホーク・モス(正体はアドリアンの父)で、人の負の感情につけこんでアクマタイズ(洗脳状態みたいな感じに)して、悪者にしてしまいます。
ミラキュラスというのは、ヒーローに変身するためのアイテム(イヤリングや指輪)のことみたいですね。
ついでにマリネットはアドリアンが、シャノワールはレディバグが好きで事実上両思いなんですが、お互いの正体を知らないのでそれぞれ自分は片思いだと思ってるんです😂
おすすめはシーズン3の62話「オブリビオ」
オブリビオという記憶を消す力を持つ悪者が出てくる回です。
(悪者の名前がそのまま各話の題名になっています)
記憶を消された状態でマリネットとアドリアンがオブリビオから逃げているところから始まります!
スマホにお互いの写真があることなどから、自分達が恋人同士?で、レディバグとシャノワールであることにも気付いて良い感じに😁
最終的にはミラキュラスレディバグ(悪者が荒らした街並みなどを元通りに戻す決めゼリフみたいなもの)で記憶を失っていた時の記憶が消えてしまうのであれなんですが😅
たまにこういう恋が進展しそうなハラハラする回があります😆
正体がバレない😂
ヒーローものなので、正体がバレてはいけないっていうのはわかります。
マリネットとアドリアンが、お互いがレディバグとシャノワールなのではないかと勘づく話が何回かあるんですが、バレたらヒーローでいられなくなるから深追いしないようにしたり、お互いにごまかしたりでバレません😅
「オブリビオ」の話のときのようにお互いの正体を知っていたほうが上手くいきそうなのに、ファンとしてはヤキモキしますね😂
あと、敵のホーク・モスの正体がアドリアンの父ということで、変身していても実の親子、さすがにわからないかい?なんて思ったり思わなかったり…
(後々父と息子で敵同士だったと知る展開があるとしたら、なかなか切ないです😭)
とにかく、主要キャラがお互いの正体を知らないというのもミソですね。
シーズン3最終回は…
シーズン3の最終回は、珍しく前回からの続きになってました。
(いつもは一話完結です)
最終回でアクマタイズされるのは、マリネット達の同級生のクロエという女の子です。
このミラクル・クイーンとの戦いは何とか終わるんですが、ホーク・モスとの戦いはまだ続く…という感じでした。
恋模様のほうは、マリネットとアドリアンがそれぞれ別の気になる相手?に気持ちが揺れてるような感じで終わってしまいました😱
私的にはマリネットとアドリアン、シャノワールとレディバグ、良い感じに進展してると思ってたのになぜ!?他の人に行ってしまうの?😭て感じです😂(しかも2人とも、ちょっと表情が曇ってるし)
しかし続編があるということで、ここでくっつかないのは当然ですよね。
続編が見たい
我が家はディズニーチャンネルは見られませんので、とりあえずはどこかで見られる機会があるまで待とうと思います👍️
親子で楽しませてくれたミラキュラスに感謝です❣️
コメント