2週間に1度は遊びに行っている
武蔵小杉のグランツリー「ぐらんぐりんガーデン」の
最高だと言う事を紹介いたします。
広い!綺麗!たくさんの遊具!
緑とお花が素敵!床が柔らか素材!
もう最高としか言えません。
そんな事を書きます。見てもらえると嬉しいです。
今日は休日です。
朝は6時に起床しました。(娘に起こしてもらいました)
朝食後は娘と二人で近所の公園巡りをしました。
毎回のコースですが喜んでくれています。
武蔵小杉のグランツリーへ
家族みんなで
武蔵小杉のグランツリーへ向かいます。
はじめに昼食です。
フードコートで頂きました。
親になるとフードコートの有り難みを実感ます。
若い時には思わなかったですが
私も大人なったものです。
昼食を終えて屋上庭園へ!
嫁さんは日頃の疲れを癒してもらうために
カフェで整ってもらいました。
屋上庭園はなので私と娘の二人で楽しみました。
グランツリーの屋上庭園は最高
![](https://kanetinnblog.com/wp-content/uploads/2021/03/20210317_131212-edited.jpg)
「ぐらんぐりんガーデン」に到着。
だいぶはしゃいでくれています。
広い!綺麗!緑とお花が素敵です!
そしてたくさんの遊具があって
子供がたくさんいても
遊べなくなることはなさそうです!
床は柔らか素材で出来ており
転んでもケガはしなそうで安心です!
「こくばんのゆか」
黒板の床にたくさんの色の
チョークを用意されています。
好きな色のチョークで思いっきり書いております。
![](https://kanetinnblog.com/wp-content/uploads/2021/03/image_editor_output_image-1252662493-1616031094451.jpg)
こんなんが
![](https://kanetinnblog.com/wp-content/uploads/2021/03/image_editor_output_image675433333-1616031135709.jpg)
こんなんになります。
没頭してくれて嬉しいです。
お尻真っ白になってます。
私は服が汚れるとか
寝転ばないでとかは言わないです。(言ったことで…)
ちなみに娘は極力素足になりたがります。
よそのお子さんでもよくお見かけしますが
体にいいのでしょうかね?
ぐらんぐりんガーデンは清潔なので
安心して素足にさせれます。
「えんぴつ迷路」
![](https://kanetinnblog.com/wp-content/uploads/2021/03/20210317_134355-1-edited.jpg)
えんぴつ迷路では木製のえんぴつが配置されています。
色とりどりで鮮やかです。
鬼ごっこをして遊びました。
もう少し大きくなったら
色鬼ごっこも楽しそうです。
「くじらの噴水」
![](https://kanetinnblog.com/wp-content/uploads/2021/03/20210317_135551-1-edited.jpg)
クジラの噴水に登ってました。
1人で立っていました。
大人なったものです。
危なかったので支えてました。
立てた写真は取れませんでした。
休憩
![](https://kanetinnblog.com/wp-content/uploads/2021/03/20210317_141208-1-edited.jpg)
大満喫で麦茶を飲んでいます。
その後も様々な素敵な遊具で一緒に遊びました。
しかし、楽しくて(忙しくて)
写真を撮れませんでした。笑
まとめ
子供の娘も大人の私も楽しく遊びました。
そして綺麗な緑とお花に癒されました。
KEEPGREENの皆さん素敵です!!
カネチン家ではいつも車でいきます。
3~4時間は滞在しますが駐車場代はいつも無料です。
駐車場無料サービス
2,000円以上お買い上げで2時間無料
3,000円以上お買い上げで3時間無料
レシートの合算可能。
さらにセブンカード、セブンカード
プラス又はナナコカード提示すると
プラス1時間無料で利用できます。
いつも昼食や日用的な食材で
2,000円~3,000円以上使っています。
グランツリーの野菜はおいしいです。
(他の食材もおいしいです)
今日は
娘が遊具で遊んで喜んで
嫁さんがカフェで休息してくれて
いい感じの休日になったと思います。
私も大人になったものです。
ありがとうございました!!
またお会いできれば!
自然の緑を見ると
ストレス解消になります!!
![](https://kanetinnblog.com/wp-content/uploads/2023/07/20230724_131515-160x90.jpg)
コメント