スモックにワッペンを付けてみた

妻ブログ

カネチン妻です。

カネチンの妻で、二児の母です🙌

カネチンブログに参加していきたいと思います。

長女が幼稚園に入ることになり、入園まで一週間を切りました。

入園に向けて準備はいろいろとありますが、先日は、スモックにワッペンを付けてみました💫

長女の幼稚園では、スモックには自由に装飾していいとのこと。

園児さんを見ると、確かにいろいろ付いてるかわいいスモックを着ている子がけっこういるようでした。

しかし私は裁縫関係はそんなに得意ではないので、市販のワッペンを付けるくらいにしておくことに🙉

3種類のワッペンを購入しました。

ひとつめは、長女が自分で選んだディズニープリンセス(オーロラ姫?)のワッペンです。

DAISOで購入しました。

ふたつめは、Seriaで私が選んだユニコーンのワッペンです。

最後は長女の名前の、大きなひらがなのワッペンです。

これは入園説明会で、スモックの背面に名前のワッペンがあると、担任以外の先生にも名前がわかりやすくていいとのお話があったのでその通りにしました。

オーロラ姫とユニコーンはこんな感じに仕上がりました。

まあ普通だと思うんですが、長女に見せると、

「ようちえんいかなーい」

と言われてしまいました。。。

ひらがなワッペンはこちらで購入しました。大きくて目立つし色も選べます。

https://item.rakuten.co.jp/sisyukazoku/hiragana_2waku_big_a_ya/

コメント

タイトルとURLをコピーしました