管理栄養士国家試験の勉強方法を、紹介してみようと思います。
私が合格したのは10年近く前ですが、勉強の仕方は今でも通用する、、、と思います💡
経歴
私は短大卒(20歳、栄養士資格取得)
→給食委託会社にて実務経験3年
→社会人3年目に初めて受けた国家試験は不合格(勉強はほとんどしていませんでした😅)
→翌年受けた試験で合格しました。
働きながらの勉強は大変なので…おすすめの一冊
勉強方法は、シンプルです。
過去問一択です!
最新の一冊で良いと思います👍️
私は女子栄養大学の過去問を使ってました。
この一冊を、試験前の約一年間くらいで繰り返して解けるようにしました。
過去問だけで十分な理由は、国家試験だからです。
医療や栄養の分野って、新しい情報が日々更新されていきます。
例:食事によるコレステロールの摂取は血中のコレステロール値に直接的に影響を与えないとされていますが、以前は影響すると考えられていました。
常識と考えられていたことが覆る分野なので、あいまいな問題は出てこないです。
それでもたまに、正解がひとつのはずの問題にふたつの正解があったりします。
偉い先生方が一生懸命考えても、隙のない問題を作るのってとても難しいんだと思います。
なので結局は、聞き方を変えて同じような問題を出すしかなくなります。=過去問を勉強する。
ちなみに過去問だけでOKだったというのは結果論でして、当時は心配で他にも参考書を買っていました😅
有名なクエスチョンバンクなどです。
もちろん使える参考書です。過去問でわからない部分など、こちらで調べたりしていました!
具体的な進め方
当時通勤で、片道30分くらい電車に乗っていたので、主にその時間に勉強してました。
勉強量は確か1日10ページくらいに決めていたと思います。
1日どのくらい勉強するかは、時間ではなくて量(ページ数など)で決めたほうがいいと思います👍️
このペースで過去問を解いて、何周か繰り返してだいたいできるようにしました🌟
結果
偉そうにいろいろ書きましたが、自己採点では合格ラインギリギリでした😅
そして当たり前なんですが、ほぼ過去問解くだけなので、知識量や理解度はやはり足りない部分があると思います💧
でも!それでも良いと思うんです。
資格を持ってないとスタートラインに立てませんからね😉
あとは、どんな場所で実際に管理栄養士として働くのか。
病院、介護施設、学校や保育園など、それぞれの職場で必要な知識って違うと思います💡
実際の業務で必要なことから深めていけば良いのかなと👍️
通信講座や予備校はどうなのか?
ユーキャンで勉強した友人は一発合格してました。
(ユーキャンの管理栄養士講座は現在なくなってしまったようです。)
私は独学でダメだったら通信講座を使ってみようかなとは思ってました!
働きながら合格した友人は他に何人もいますが、みんな独学だったのではないかなと思います👍️
コメント