栄養士・管理栄養士の働き方いろいろ🌟体験談①

妻ブログ

栄養士(管理栄養士)の働き方を、私の経験を元に紹介してみようと思います🎵

栄養士の働き方3種

まずは私は短大卒(20歳、栄養士免許取得)で給食委託会社に就職しました。

次に保育園で働きました。いわゆる給食の先生です🎵

そして保育園で働いている間に管理栄養士の試験に合格し、病院に転職しました。

給食委託会社とは…?

新卒で就職した給食委託会社。

給食委託会社とは、食事を提供している病院や福祉施設などで、食事の部分だけを請け負っている会社です💡

栄養士なら聞いたことがあるジャンルですよね。

ちょっと大変そうなイメージだと思います😅

この会社で私は2つの介護施設(食数100~150食)を経験しました🌟

早番(4時台~)、遅番(20時頃まで)ありのシフト勤務で(残業もあり)、当時はとても大変だったんですが、この会社で栄養士の基礎は一通り経験させてもらったかなと思います👍️

献立作成、調理、盛り付け、食材発注あたりですね🎵

ちなみに人員はひとつの現場に社員3~4人、パートさんが7~10人くらいだったと思います。

保育園の栄養士

次に保育園の栄養士になりました💡

こちらの保育園は、委託ではなく自社で給食も運営している会社でした。

業務内容はほぼ調理のみの実質調理員でした。

保育園をいくつも運営していて、本社の栄養士みたいな方が献立作成はしてました。

定員30名の小規模園だったこともあり、仕事量は前の委託会社に比べると正直少なかったです😅

(調理師さんと2人体制でした。勤務時間も固定で残業なし。)

ただ、アレルギー対応や離乳食など(介護施設でも刻み食などありますが😅)、保育園ならではの大変さはあるかもしれないです。

ちなみにアレルギーには除去食で対応していましたが、友人の働いていた保育園では、三大アレルゲンの卵、乳、小麦を献立に入れてなかったんだそうです!

それってすごく良いと思います!預ける側も預かる側も安心すぎます✨✨✨

使えない食材があると献立作成は大変そうですが、安心に勝るものはないです!

 

あとは、保育園の行事にも参加してました。保育園の行事って、土曜日にあることが多いので、月一回くらいは土曜日出勤がありました!

 

栄養士とは関係ないですが、保育園で働いてびっくりしたのが、保育士さんが底抜けに明るいってことです👀

なんというか、学生時代にクラスの中心にいたような人たちばかりなイメージです😂

最初はちょっと圧倒されました笑

保育園は雰囲気が明るくて、未来ある子どもたちのために働くって良いなと今でも思っています🌟

 

長くなってしまったので、次回に続きます。

栄養士・管理栄養士の働き方いろいろ🌟体験談②
前回の続きです。単発で特定保健指導のバイト保育園で働いている間に管理栄養士の試験に合格したのですが、すぐには転職せず、良い求人があればとゆるく思ってる期間がありました。保育園の仕事も好きだったので、急いでは...
働きながら管理栄養士国家試験に合格した方法
管理栄養士国家試験の勉強方法を、紹介してみようと思います。私が合格したのは10年近く前ですが、勉強の仕方は今でも通用する、、、と思います💡経歴私は短大卒(20歳、栄養士資格取得)→給食委託会社にて実務経験3...

コメント

タイトルとURLをコピーしました